精神科の通院の後、久しぶりに池袋へ行ってました。池袋へ行くのは1ヶ月半振りぐらい?っていう感じです。
今回は、K-BOOKSでアイドリッシュセブンの二階堂大和の缶バッジを購入。一度買うと止まらないですよね。痛バも作ってるので、やはり缶バッジはたくさんないとダメですが、お財布と相談してもなかなか難しいことが多いです。二次元関連は特に。
そして今日は買い物の後、ルノアールで作業をしています。ルノアール最高ですね。
精神科の通院の後、久しぶりに池袋へ行ってました。池袋へ行くのは1ヶ月半振りぐらい?っていう感じです。
今回は、K-BOOKSでアイドリッシュセブンの二階堂大和の缶バッジを購入。一度買うと止まらないですよね。痛バも作ってるので、やはり缶バッジはたくさんないとダメですが、お財布と相談してもなかなか難しいことが多いです。二次元関連は特に。
そして今日は買い物の後、ルノアールで作業をしています。ルノアール最高ですね。
池袋で知人と会う約束がキャンセルになってしまい、10時ぐらいから池袋で一人。レッツノートを持ってきていたので、パルコ横の銀座ルノアールでりんログなど更新をしていました。
ルノアールは非常に快適。残念ながら今日はルノアールのWi-Fiは安定して使えず。レッツノートのLTE機能で通信してます。
ざっと5時間ぐらいLTEでレッツノートを使っているんですが、まだまだバッテリーの容量があります。やっぱりいつ使ってもレッツノートは最高ですね。
アニメ『明治東亰恋伽』(めいこい)第1話先行上映会の取材に行ってきました。PR会社の方から、公式の写真をいただいたので、いちごあんにて更新しました。
実際の感想ですが、あっという間でした。鳥海さんが声優さんの中で好きなんですが、生で鳥さんを見て興奮。そこは仕事なので抑えて、トークショーをほとほどに楽しんできました。
めいこいは7年続いている人気コンテンツで、アニメははじめてめいこいの世界に触れる方にとっても魅力的な作品です。
時間があったので、池袋のヤマダ電機でヒプマイの山田兄弟を見てきました。
今までヤマダ電機はアニメとのコラボには消極的だと思っていたのですが、実際そんなことはなく、イケブクロ・ディビジョンの山田兄弟とのコラボの開催は非常に嬉しいです。
めいこいのイベント後は、池袋西口の男装バー・ZACへ。
ZACの方とは、池袋のハロウィンコスのイベントで知り合い、前から行ってみたいなと思っていたのですが、ようやく昨日行くことができました。
パンケーキを頼んだんですが、ヒプマイの入間銃兎さんを描いてもらいした。
テキーラを飲んでも平気だったですが、帰りにセブンでプレモルを買って飲んだら死にました。
ZACでは、バーテンダーさんとアニメやゲームの話で盛り上がりました。
いちごあんの取材でも行かせてもらうので、今後の記事にご期待下さい!
今日は病院終わりに池袋に行って買い物をしていました。
中池袋公園(池袋アニメイト前)でのグッズトレードの対策が進んでいるようでした。
一時期はこの公園に30人くらい集まって交換していたので、この対処には納得です。
そういえば、LINE MusicからSpotifyに乗り換えました。レッツノートとかMacBook Proで聞く際にやっぱりアプリがあってマルチデバイス環境下では便利!
Posted from SLPRO X for iPhone.