モラージュ菖蒲の倉式珈琲店でコーヒー一杯。
いい雰囲気で落ち着きます。
Posted from SLPRO X for iPhone.
千葉県八千代市の八千代市市民会館にて開催された『僕のヒーローアカデミア』イベントに取材で行ってきました!
レポートは追ってするとして、久しぶりのイベントで興奮しました!疲れたのでもう寝ます。
先日開催されたIIJmio meetingに参加してきました!
今回は、DSDSとMVNOの制度について取り上げられました。内容は難しく、理解するのが大変でしたが、いい話を聞けました。MVNOの制度などはやはり格安スマホユーザーとして知っていると得する話だと思います。
懇親会も参加させていただいたのですが、とても楽しい一日であっという間に時間が過ぎてしまいました。
今回のIIJmio meetingの資料はこちらを参照してください。
今日は病院終わりに池袋に行って買い物をしていました。
中池袋公園(池袋アニメイト前)でのグッズトレードの対策が進んでいるようでした。
一時期はこの公園に30人くらい集まって交換していたので、この対処には納得です。
そういえば、LINE MusicからSpotifyに乗り換えました。レッツノートとかMacBook Proで聞く際にやっぱりアプリがあってマルチデバイス環境下では便利!
Posted from SLPRO X for iPhone.
川越で男友達と会ってから、春日部のコパグリーンというマッサージ屋に行ってスタバで絶賛ドヤリングなう!
ちなみに、レッツノートRZ5ですが、修理にパナソニックの神戸工場へ旅立ちました。
Posted from SLPRO X for iPhone.
先週の土曜日に東京・渋谷で開催された格安スマホ・mineoの「mineoファンの集い」に参加してきました!
会場には葵わかなさんのパネルとmineoのフリータンク関連の受賞したものが飾られていました。
会場では、富士通、ASUS、ファーウェイの3社が端末を展示していました。
ZenFoneでは、アイドリッシュセブンのインストールはできないようでした。ファーウェイ端末も、ファーウェイの方のご好意で見せてもらいましたが、インストールできず。。。
これからどんどん成長していくと思われる格安スマホ業界ですが、もっとアプリ開発者側も格安スマホのことを意識するべきではないでしょうか?
今回東京まで来られたスタッフさんは10数人。
リアルアイディアファームなど盛り上がっていました。
多くのユーザーと社員さんが直接話す機会もありました。やはりmineoはユーザーファーストだなと痛感します。
懇親会は2時間でしたが、話足らずあっという間でした。今回はケータリングの料理を食べ過ぎてあまり飲めなかったのが残念です。
今日、NewsJetというニュースキュレーションアプリの運営会社の担当さんから連絡があり、無事にいちごあんがアプリに掲載されるようになりました!
まだまだいちごあんではやりたいことがたくさんありますが、いろいろと頑張ります。
吉野家のカレーがリニュアルしたとのことで食べてきました。味は家庭的なものからお店に普通に出しても問題ないレベルまでクオリティーがあがりました!ただお肉とか具がないのか残念というか。これで350円という値段を実現しているのだから求めるレベルが違うかもしれません。
さて、今日は吉野家に行ってから、大学の図書館でずっとブログを書いたり、作業をしていました。かなり疲れました。睡眠薬なしで寝れる気がするけれども、一応飲んどかなければw
最近のコメント